より効率よくお金を稼ぐために、ハウスを建てて農業をすることにしました。
それでハウスでの借金を作ってしまい、支払いに毎年苦労している時のことです。
自分の家の土地ではなかったのですが、かなり近い知り合いの家から土地をかりていました。
かれこれ、10年くらい借りていて、ハウスは建てて2年くらいの時でした。
その土地の家族が相続争いをすることになり、かなりの土地持ちの一族だったのですが、
裁判までになり、一帯の土地全部が競売に出されることになりました。
全部を売って、それを家族で分配するという話でした。
私達がかりた土地を誰かが買った場合、たっているハウスはその土地の人との間で
話をつけないといけなくなってしまいます。
もしかしたら、使えなくなってしまうかもしれないという事で、
急遽その土地を買わないといけなくなってしまいました。
ハウスでも借金があるのに、さらに借金が増えた状態です。